タコ息子の新しいブログでなぐり書き

しょうがないからこちらに移行しました。

M-1グランプリ2019決勝

今回のファイナリストを過去のファイナリストで置き換えたの、

あながち間違いではなかったですね。

 

ミルクボーイは完全なるブラマヨパターンだったし、

かまいたちトータルテンボス的に2位に甘んじた。

ニューヨークのトップで歌ネタで最下位はカナリアだったし、

すゑひろがりずも、出番順の不運はあったけど

やはり面白いけど漫才としてどうかという評価だったし。

オズワルドも決して悪い評価ではないけど中位に甘んじた。

見取り図はゆにばーすと同じ前年トップで今年は6番手だったけど

ここはゆにばーすほど悪い結果にはならなかったから

来年準々決勝敗退ということはないかもしれない。

ぺこぱはしっかりとシステムが伝わって、

というかハライチの場合はシステム自体は伝わってたけど

掛け合いがなかったから漫才と判断されなかっただけで、

その点ぺこぱはシステムも新しい上にネタの中身もあったから

上位に行きましたね。

最終出番でこちらを勝たしたい上沼さんの増点はあったような気がしますが。

一方でからし蓮根とインディアンスは、

霜降り明星アンタッチャブルになれなかった。

からし蓮根は準決勝観た時も大丈夫かなと思ってたけど、

やっぱりウケるのって最後のバックのくだりだけで

前半の弱さは改良されてなかった。

インディアンスは「空気が重ければ」と注釈をつけていたけど

今回はいい観客だったから、その芸風の軽さが際立ってしまったかな。

和牛についてはやはり熱量というところで物足りなかったですね。

まさか敗者復活と同じネタやるとは思わなかった。

トレンディエンジェルみたいなネタの内容はともかくというコンビならまだしも

仕掛けや展開が売りの和牛が同じネタで勝負しても勝てるわけがない。

決勝審査員は敗者復活観てなかったかもしれないけど

観客は観てたでしょうからね。笑いが増幅していかなかった。

ぺこぱの増点はなんとなく和牛を上げるよりはというところが

大きかったのかもしれませんね。

 

最終決戦、個人的にはかまいたちに勝たせたい感じはありましたが、

ま、それをしないのがM-1のいいところというか。

それにしても、今回は志らく師匠元気なかったなぁ。

なんか巨人師匠は来年はやらないみたいなこと言ってるし

上沼さんもなかなか一筋縄ではいかなそうだから、

志らく師匠も含め、来年は審査員の顔ぶれが一新される可能性はありますね。

来年に関してはそういう人たちはともかく

そうなったときに松っちゃんが残ってくれるのかどうか。ここが重要ですかね。

THE MANZAI

コンテストじゃなくなった当初は、

あまり熱量のない番組だなと思ってたけど、

今回はアンタッチャブルの復活があったり、

ウーマンラッシュアワーの年に1回の自己主張の場になっていたり、

少しずつ独自の立ち位置が生まれつつありますね。

あとは若手枠のところをもう少し裾野を広げて競わせたら

見がいのある番組になりそうな気がする。

あとせっかく長尺でやるんだから、

浅草漫才協会方面からもキャスティングしてほしいな。

おぼん・こぼん師匠とか、若手もいいメンツが増えてきてるし。

でもそうなってくると、巨人・阪神とカウス・ボタンとかも

入れなきゃいけなくなってくるのか。

そうなってくるとヒットパレードとかぶってくるけど、

でも年に一度くらいはゴールデンで熟年の漫才も観てみたいですけどね。

M-1ファイナリスト

なんとなくですが、今年のM-1ファイナリストを

過去のファイナリストに置き換えてみると・・・

 

・オズワルド→さや香 無名の正統派の漫才

オール90点くらいの感じになりそうな予感 630点

・ニューヨーク→カナリア 歌ネタ

出番順次第で評価が変わってきそう 600点

・ミルクボーイ→ブラマヨ 古典的な感じの剛腕漫才

システムもわかりやすいし、年配好みしそうな漫才 660点

・ぺこぱ→ハライチ 他事務所のシステム漫才

システムの新しさについていけない審査員もいそう 630点

からし蓮根→霜降り明星 若手実力派

フレッシュさが爆発したときは高得点が出そう 660点

・インディアンス→アンタッチャブル 勢い

こちらは重い空気になったら一気に爆発する可能性あり 645点

かまいたちトータルテンボス 常連の正統派

高い点数がつかないかわりに安定した点数はつきそう 645点

・見取り図→ゆにばーす 前年トップバッターで2年連続

あまり点数が伸びなそうな予感 600点

・すえひろがりず→テツトモ 音曲漫才

ウケのわりに点数が伸びなそうな予感 635点

 

ミルクボーイ 660点

からし蓮根 660点

インディアンス 645点

かまいたち 645点

すゑひろがりず 635点

オズワルド 630点

ぺこぱ 630点

ニューヨーク 600点

見取り図 600点

 

そして敗者復活が

和牛なら、655点(最終決戦へ)

ミキなら、640点(最終決戦ならず)

M-1ファイナリスト決定!

戦前の予想とは全く違う、でもライブビューイング見てたら納得の9組。

とはいえ、なんなんだろう今年のM-1の期待感・わくわく感の低さは・・・。

とりあえず準決勝の感想を。

 

・金属バット

トップにしては結構ウケていた感じがあるし、

ツッコミのワードというのは、三四郎小宮のように

マネしたくなる影響力のあるワードですよね。

・ダイタク

双子ならではの設定の上に発想もすばらしいんだけど

ちょっと理屈っぽすぎるのかな。

・くらげ

どうしてもGYAOで手の内がバレちゃってるから

ウケが半減してしまいますよね。

準決勝の注意事項であれだけネタバレ厳禁というのなら

GYAOも勝ち上がってる組は出さないようにしてあげればいいのに。

東京ホテイソン

あのツッコミに頼らないバカバカしい発想での勝負だったけど、

「人(にん)」と合っていない感じがする。

セルライトスパ

関西勢のネタは「漫才感」があって

ちょっと格があがる感じがありますね。

しっかりと笑いを積み上げているのが良かった。

マヂカルラブリー

バカバカしさでいえば、こういう組が1組くらい決勝にいても

良さそうな感じがあるけど、今回の審査はガチガチでしたね。

すゑひろがりず 【決勝進出】

そういう意味ではここが一番、いわゆる漫才から離れたところで

大きな笑いを取っていたことになるのかな?

でも準決勝の審査員(作家)と決勝の審査員(芸人)だと漫才観が違うから

決勝での高得点は望めない気がする。

敗者復活もテレビ中継されるんだったら、

別に上げなくてもよかったんじゃないかなと。

面白いのは間違いないですけどね。

・ラランド

GYAOで評判になって期待値が高まっている中で

その期待値に負けることないしっかりとしたネタでしたね。

話題性とか考えたら決勝行ってもおかしくないと考えたけど

今年は話題性は取らなかったようで。

去年のTHE Wのレオタードゆりがそうだったけど、

こういう組は決勝に上げてこそ価値が生まれるんですよね。

年末年始の番組とかに出るとしてもそこだとインパクトが弱いんですよ。

・錦鯉

毎度のことながらネタの題材がなぁ・・・。

ツカミの「ラストチャンスは・・・」のくだりが最高点でしたからね。

決勝で観たいコンビではあるんだけど、

その期待感がネタが進むに連れてしぼんでいきました。

ロングコートダディ

今回の中では一番ウケてなかった感じ。

だって「めっちゃええやん」はキュウのものだから。

からし蓮根 【決勝進出】

中盤まで大丈夫かなという感じだったけど、

終盤のくだりで合格点まで駆け上がりましたね。

一発で頂点を獲れるかな?

・ニューヨーク 【決勝進出】

ウケてはいたし、決勝行ったのは文句はないけど、

決勝ではあまりハネなそうなネタだった。

ただ準々決勝とは違うネタだったみたいなので

もう一本いいのを持っているのかもしれない。

・トム・ブラウン

よかったけどなぁ・・・。でも去年と同じといえば同じなので

作家陣が決勝で審査員に見せたい漫才ではなかったんでしょうね。

・オズワルド 【決勝進出】

場にパシーン!とハマった感じで。

前半から調子よく後半更に右肩上がりで、

後半戦トップ出番にも関わらずかなり盛り上がってました。

決勝でも中位に入れるだけの力はあると思います。

あとは出番順。

・カミナリ

上がってるハードルを越えられませんでしたね。

後半の回収はカミナリらしくて良かったと思いますが。

後半盛り上がったから知名度も加味して通るかと思ったけど

そう簡単にはいかなかったですね。

四千頭身

3人であることが活かされたネタだったけど、

手数が少ないしほぼ天丼で仕掛けも少ないし、

観てる側の高揚感が上がらなかったですね。

・インディアンス 【決勝進出】

前2組がゆっくりのテンポだったので、

ここの早さと手数の多さが映えましたね。

場が重くなればなるほどここは強そうなので

決勝の雰囲気しだいで優勝も狙えるのではないでしょうか。

囲碁将棋

設定であまり期待感がなく、でも展開でだいぶ期待感が上がったけど

そこからもう一歩盛り上がりませんでしたね。

ここが敗者復活で上がるということはなさそうだから、

M-1ラストイヤーはこれでジ・エンドですね。

・ミルクボーイ 【決勝進出】

こちらもGYAOで好評だったコンビ。

ネタも尺は違うけどGYAOのネタと一緒のような気がするけど、

ここはネタバレとかではなくテンポで笑ってしまうし、

次から次へと出てくるワードと語り口がとても良かった。

ここはキャラもいいし、優勝しなくても来年テレビで観る機会が増えそうですね。

ひとまずTBSの新年のやつにはキャスティングされてる可能性が高い。

かまいたち 【決勝進出】

大きく盛り上がった後だったけど、恐ろしいほどの安定感。

実力でいえばここが一番なのは間違いない。

でもいつしか小朝師匠に言われていた「勝ち切るネタ」があるかどうか。

なんとなくかませ犬的なポジションになっているところで

圧倒的な実力差を見せられるか?

・ぺこぱ 【決勝進出】

ここはお客さんの受け入れ状態がハンパなかった。

観に行ったライブビューイング会場では一番ウケてたかな。

面白いけど、だいぶ形に重きを置いている部分もあるから

ウケと評価が一致しない可能性はありそうです。

でも一定の評価がされて良かった。

・ミキ

本当なら最初のくだりでもっと大きな笑いが来てほしかっただろうなと。

京都のツイートの件があったからかどうかわからないけど

こちらはあまり客の受け入れ態勢がよくなかったかもしれない。

アインシュタイン

今年は決勝確実かと思ったけど、思ったよりも顔に頼ったネタで

ネタ選びに失敗したという印象。

ここは今年獲れなかったらたぶん今後無理だと思うから

頂点を獲るならもう敗者復活で上がるしかない。

天竺鼠

いつもよりもだいぶ無茶苦茶度を抑えて

決勝仕様・テレビ仕様にしてきてたから

これは行っただろうと思っていたけど、これでもダメですか・・・。

かなりウケてたと思うし、上げてあげてもよかったんじゃないかなと。

敗者復活に期待。

・見取り図 【決勝進出】

すごくウケていたけど、双方のいじり合いみたいなネタだったから

M-1では評価されないと思っていたら、受かってました。

でも決勝では評価はされないような気がするなぁ。

・和牛

ウケてなかったなぁ。というか期待値が上がりまくってて

なにか最後に裏切りがあるのかと思ったけど大した展開もなく終了。

それでも知名度で受かっちゃうと思ったけど、

さすがにあれではダメだしたか・・・。

今年の熱量だと敗者復活も黄信号・・・。

 

以上26組。

結局のところ敗者復活が超激戦になりました。

和牛、ミキ、四千頭身が人気で上位。

あとトム・ブラウン、アインシュタイン天竺鼠も期待

M-1準決勝25組決定

すでに準々決勝106組の段階で

あまりわくわくする組が選ばれていなかったので

個人的に今年はなんとなく熱量が下がっていますが、

決定した25組を観てみると、

「流行りには乗らない」「M-1は独自の視点を貫く」

という心意気は感じましたね。

第7世代組が四千頭身以外全滅。

霜降り明星優勝に始まった第7世代の乱は、ここに終息といった感じですかね。

ただ今回は関西勢の年になるかと思っていましたが、

その関西勢もたくろうが落ち、金属バットが落ち、

和牛、かまいたちアインシュタインが大阪受験だったから

実質大阪勢は5組しか選ばれなかったことになりました。

ただ残った5組はかなり強力なので、上記の3組も合わせ、

決勝は大阪8:東京1も十分にありえるかと。

一方で他事務所組が去年の5組から7組へ。

しかも三四郎を落として、なおも残った7組はこれまた強力。

東京ホテイソンは旬が過ぎた感もあるんだけど、どうしても一度上げたいのかな?

カミナリは三四郎が抜けた敗者復活盛り上げ枠か。

四千頭身は投票強そうだから、結構決勝は堅いかも。

トムブラウンは準々決勝でかなりウケていたようだけど

まさかの2年連続はあるのか?

錦鯉はそこまで仕上がっている感じでもなかったから意外。

ぺこぱは前々から倉本さんのお気に入りだったから今年の倉本枠といった感じ。

そしてラランド。他事務所どころかアマチュア名義だけど

実質はフリーな感じなんですかね。

GYAO!動画で評判になっていたから、全くの無名枠で可能性はあるかも。

同じく関西でGYAO!で話題になっていたらしいのはミルクボーイ。

ずっと準々決勝で涙をのんできたところからのこの抜擢なので

こちらもドラマはありそうですね。

結成年的にいうと、今年ラストチャンスはかまいたち天竺鼠

天竺鼠は運営的には上げたい感じなのかなぁという気がしますが

ネタがネタなだけにどうなんでしょうね。

ただ敗者復活で上がるくらいならストレートに上げといてもらったほうが

敗者復活の楽しみが増えるかも。

今年最も勢いがあるのは間違いなくアインシュタイン

何気に去年は準々決勝で落ちてたんですね。

今年は決勝行くでしょう。

和牛は決勝は堅いと思うけど、まだまだネタを隠し持っているのか?

熱量的には去年よりもさらに下がっているような気がしますが、

かまいたち参戦でかまいたちを隠れ蓑に、するっと優勝しそうな予感も。

というかもう今年5年目だから、そろそろ優勝して卒業してほしい感も。

そんな感じで行くと今年の決勝予想は

 

アインシュタイン

かまいたち

・和牛

天竺鼠

・ラランド

・ミルクボーイ

・見取り図

 

見取り図は、去年あまりハネなかったですが

その後に何回かライブで観て、まだまだ底知れぬものを持っているという実感で

選んでみました。

こうなってくると前年決勝の組がすでに5組中3組。

そうなるとトム・ブラウンは敗者復活に回るのかなと。

問題はミキ。いろいろあって勢いが落ちてきてる感もあり、

ただ敗者復活に回るとここも人気で上がってきてしまいそうで、

四千頭身、ミキが敗者復活に回ったら、他の芸人はほぼ可能性がなくなりそう。

ただ実力的に上10組には入れなさそうで、

他の組はなんとかストレートインを目指すしかなさそうですね。

東京勢でいいんじゃないかなと思うのはダイタク。

あとなんだかんだでマヂカルラブリーも良さそうだけど、

フレッシュな顔がみたいという点でダイタクを推してみる。

すゑひろがりずがどんなネタなのかまだ観ていないけど、

こういうド変則なのが決勝に上がったところも観てみたい気がする。

そうなるとラランド、ミルクボーイは上がるとしてもどっちかかなと考えると

準決勝が東京ということもありラランドにやや分があるか。

関西勢はからし蓮根も上げたいだろうけど、入る枠があるか?

などなどいろいろ考えてると10枠を決めるのがかなり難しかったので

可能性高い順に

 

アインシュタインかまいたち、和牛

〇見取り図、からし蓮根、ダイタク

天竺鼠、ミキ、インディアンス

・ラランド、ミルクボーイ、トムブラウン、四千頭身マヂカルラブリーすゑひろがりず囲碁将棋

 

あ、囲碁将棋もラストチャンスなのか。

THE W司会交代

予想通り、フット後藤になりましたね。

ナイナイとか南海キャンディーズ・山里とか、

日テレ主導なら場合によっては他事務所のバナナマン

それこそウッチャンナンチャンくらいのところまで想像できたけど、

結局司会の格は変わらず。

ということは大会の格もこれをきっかけには変わらずということで。

後藤司会になったことで、ウチのガヤに出てない組が冷遇されなければいいけど。

 

THE Wファイナリスト発表

今年から決勝戦は第1ステージが5組で対決。

ファイナルステージが1対1の決戦へ。

<Aブロック>

そのこ(よしもと) △

にぼしいわし(スパンキー)

123☆45(フリー)

ハルカラケイダッシュ) 当〇

3時のヒロイン(よしもと)

<Bブロック>

おかずクラブ(よしもと) 当△

はなしょー(ワタナベ) 当△

阿佐ヶ谷姉妹(ASH&D) 当〇

つぼみ大革命(よしもと) △

紺野ぶるま(松竹) 当△

 

パッと見の感想は「完全にハルカラ優勝シフト」ですね。

Aブロックは知名度のあるコンビがいないからインパクト勝負。

トップのそのこのネタはインパクトあるけど、

賞レースのトップバッターで知名度のない人は圧倒的不利なので

その壁を越えられるかどうか?

そして観客が重い空気の場合、

にぼしいわしのようなローテンションの漫才もハネにくい。

123☆45はしっかりとした漫才で展開もあるので

この辺で徐々に温まっていき、

ハルカラで大きく爆発する。

あとは3時のヒロインが、1本目にどのネタを持ってくるか。

少なくとも初日のネタだと複雑すぎて素人審査員の評価は

上がらない気がする。そうなるとハルカラが頭一つ抜けている気がする。

・勝者予想

ハルカラ 〇3時のヒロイン △そのこ

 

Bブロックは、知名度のある組が揃っているの中で

はなしょー、つぼみ大革命がどう戦うか。

阿佐ヶ谷姉妹は去年のゆりやんほどわけのわからないネタじゃないので

そのままストレートに勝ち進みそうな気がする。

逆に中途半端に知名度のある紺野ぶるまは厳しいかも。

インパクトではつぼみ大革命だが、

今度は逆にハルカラとのネタかぶりになるので、それがどう影響するか?

ま、間が空いているから大丈夫といえば大丈夫なのかもしれないけど、

変に過敏になって別のネタで勝負するとちょっと厳しいかも。

・勝者予想

阿佐ヶ谷姉妹 〇おかずクラブ △はなしょー

 

Aから勝ち上がるのがハルカラだと想定すると

ハルカラ的には阿佐ヶ谷姉妹おかずクラブが上がって来てくれると

フレッシュな分だいぶ有利になる。

逆にはなしょーが上がってくると、2本目の出来で競うガチンコ対決になる。

紺野ぶるまが上がってくると、逆に3年目の正直的な空気になるので

ハルカラとしては厳しいか。

つぼみ大革命が上がってきたら、勝っても後日の話題がそっちにさらわれそう。

 

ということで、とりあえず優勝予想は

ハルカラ 〇はなしょー △紺野ぶるま

もしAブロックでハルカラが勝ち上がらなかったら、正直わからん・・・。